top of page
待合室
お悩みをお聞かせください

内科(一般内科・腎臓内科)

News お知らせ
2025.4.22

予約システムCLINICSアプリにおいて、「LINEアカウント」を利用してCLINICSアカウントの登録が可能になりました。患者様は普段お使いのLINEアカウントを用いて、より簡単・スムーズにCLINICSアカウントの登録が可能となります。 また、既にCLINICSアカウントを登録済みの方も、LINEアカウントの紐付けを行うことで次回以降のログインが簡単になります。ご予約の際にぜひご活用ください。

2024.4.4

GW期間中のお休みのお知らせです。4月28日(月)通常診療 4月29日(火)お休み 4月30日(水)午前診療 5月1日(木)通常診療 5月2日(金)通常診療 5月3日(土)~5月6日(火)お休み 5月7日(水)から通常診療になります。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

2024.3.30

令和7年4月1日から、帯状疱疹予防接種が定期接種となります。・令和8年3月31日時点で、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳、101歳以上の方・接種日時点で、60歳から64歳の方で、免疫の機能に障害がある方(身体障害者手帳1級相当) 不活化(組換え)ワクチン 2回自己負担額1回につき10,000円 接種に必要な予診票は、令和7年5~6月頃に対象者の方へ一斉発送されます。 一斉発送前に接種を希望される方は、個別に申し込みが必要になります。オンライン手続き(https://logoform.jp/form/JqMJ/925364)で申し込みいただくか、世田谷区予防接種コールセンター(03-5432-2437)へお問い合わせください。 世田谷区帯状疱疹予防接種任意予防接種の費用助成 ・50歳から64歳の方(定期予防接種対象者を除く) ・帯状疱疹の発症リスクの高い18歳から49歳の方 不活化(組換え)ワクチン 2回助成額1回につき11,000円 世田谷区にお住まいの方は当院では1回の摂取につき自己負担額11,000円となります。 ご確認お願いします。

​地域の皆さんを支えるクリニックに

世田谷区立弦巻小学校・弦巻中学校を卒業した院長浅川一洋が、地域に根ざした内科医療を提供しています。

当クリニックは世田谷区世田谷で60年以上の歴史を持ち、地域の皆様の健康を支え続けています。

当院では、発熱などの急性期疾患はもちろん、高血圧症・脂質異常症・糖尿病といった生活習慣病、さらに花粉症や気管支喘息などのアレルギー疾患まで、幅広い内科疾患に対応しています。

総合内科専門医・腎臓専門医が在籍し、専門的な内科診療を提供しています。世田谷区の皆様の健康な暮らしをサポートする内科クリニックとして、これからも地域医療に貢献してまいります。

診療時間

※ 院:院長 浅川一洋 

  副:副院長 浅川貴介

CLINICSオンライン診療
SOKUYAKUバナー
curonオンライン診療
クリニック概要
クリニック概要
エントランス
バリアフリーで来院しやすい環境

当クリニックの特徴として、バリアフリー設計の院内環境が挙げられます。車椅子の方や高齢の患者様も安心して来院いただけるよう、段差のない入り口や広々とした待合室を設けています。

敷地内には緑豊かな木々や季節の花々を植えており、来院された方々がリラックスできる癒しの空間を提供しています。

世田谷区にお住まいの方や、世田谷線沿線にお勤めの方々にとって、アクセスの良い内科クリニックとして、日々の健康管理から急性期の対応まで、幅広くサポートいたします。世田谷区内の内科医療の充実に努め、地域の皆様の健康維持に貢献してまいります。

小さな症状、お悩みでもご相談ください

世田谷の浅川クリニックでは、幅広い内科疾患に対応しています。発熱などの急性期疾患はもちろん、高血圧症・脂質異常症・糖尿病といった生活習慣病、さらには花粉症や気管支喘息などのアレルギー疾患まで、初診から丁寧に診療いたします。世田谷エリアで内科をお探しの方は、ぜひ当院にご相談ください。

 

それぞれの症状や疾患に応じた適切な情報提供を心がけております。

必要に応じて、より高度な検査や治療が必要と判断した際には、診療情報提供書を作成の上、適切な医療機関へのご紹介もさせていただきます。

浅川クリニック看板

​お電話・ご予約のない患者様も診察可能です

混雑状況により多少お待たせする可能性があります。お急ぎの場合や予約が取れない場合でも、できる限り対応させていただきますので、お気軽にご来院ください。

ご相談・お問い合わせ

フォーム

ありがとうございます。メッセージが送信されました。

bottom of page